コネクティングステージ


プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMESが特別企画!
最新テクロノジーやIT・DX化サービスを持つ企業が登壇!
申込不要で誰でも聴講可能です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

開催日

2024年 7月17日[水]~19日[金]

会場

ポートメッセなごや 第1展示館内 特設会場

主催:RXJapan株式会社・株式会社PR TIMES

企画趣旨

「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」をミッションに、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営する株式会社PR TIMESです。
名古屋に拠点のあるPR TIMESのご利用企業によるセミナーから、新たな繋がりをつくります。


タイムテーブル

7/17(水)

13:00~

生成AIで変わる採用マーケティングの現場

株式会社Miuit
代表取締役CEO
安井海都

生成AIが採用マーケティングに革命を起こしています。本セッションでは、生成AIの基本概念から実践的な活用方法まで幅広くカバーします。
採用サイト制作での個別化コンテンツ生成、ダイレクトリクルーティングでの候補者マッチング改善など、具体的な応用例を紹介。
明日から即実践できる生成AI活用のヒントや、導入時の注意点も解説します。

14:00~

話題のGPT-4oを活用して事務処理効率を上げる方法とは?

株式会社YOZBOSHI
代表取締役
藤井 翔吾   


15:00~

ChatGPTとGoogle Colabで行う顧客マーケティング分析

株式会社〇
代表取締役
大瀧 達生

非エンジニアの方でもデータサイエンスを行うことができるように、ChatGPTとGoogle Colabを使用したデータ分析手順を解説します。
ChatGPTの使い方と、データ分析の手順を理解することができます。
後半に、メタバース情報工学学校の法人プランの宣伝を行います。

7/18(木)

11:00~

DX&IT系事業における問題点と未来

合同会社サンダーボルトインタラクティブ
CEO VRエグゼクティブプロデューサー
安田武史

近年VRやAI等を使用した新規事業を興す企業が増えていますがその多くがイノベーションに関係なく縮小、失敗をしています。
何故失敗をしてしまうのか?
その問題点と改善点、そして未来について語ります。

13:00~

俯瞰視点で見たBtoB製造業のデジタルマーケティングプラットフォーム

イントリックス株式会社
代表取締役社長
気賀 崇

数字を短期で追いかけがちなデジタルマーケティングですが、一度立ち止まって、全体像を考えてみませんか?

 

デジタルマーケティングと一言で言っても、コンテンツに広告、SEO、データ解析とやることは山のようにあります。また、その実行のためのプラットフォームもWebサイトにはじまり、CMS、MA、PIM、DAM、アクセス解析、CRMと多種多様。さらにWebサイトは、コーポレートサイト、会員サイト、EC、代理店ポータルなど、これまた多岐にわたります。

 

忘れてはならないのは、これら全てが、互いに有機的に結びついているということ。MA活用がうまくいかないのは、MAツールが悪いのではなく、コンテンツの作り方や体制に真因があるかもしれません。
複雑化して手が付けられなくなる前に、長期的に使い続けられるデジタルマーケティングプラットフォームはどうあるべきなのかをしっかりと考えておきましょう。
本セミナーでは、全体像の捉え方とあるべき姿の描き方、そして、「急がば回れ」に基づく、長期にわたる整備ステップを解説します。

14:00~

「誰ひとり取り残さないシームレスな移動の実現を
  ――統合シェアリングサービスのプラットフォーム展開――」

Crystal株式会社
代表取締役社長
蒼佐ファビオ

多種多様なモビリティへのアクセスを容易にする、統合プラットフォームの紹介。
多種多様なシェアライドモビリティへのアクセスを可能とし、シェアリングサービスを普及させる一翼を担っていく。
モビリティの個人所有ハードルが上がっている今、シェアリングサービスへの参入を検討している事業者様への参入コストをソフト面・ハード面でサポートし業界の活性化へと繋げていく手助けを行っていきます。

15:00~

実演。最新ChatGPT・生成AI活用した自社専用アプリで、あらゆる手入力をなくしコストを削減。

株式会社エルボーズ
代表取締役社長
小谷 草志


7/19(金)

13:00~

メタバース(XR)×eスポーツ兼ゲームの将来性と可能性

株式会社Meta Heroes
代表取締役
松石 和俊


14:00~

データドリブン経営を支えるデータマネージメントの必要性とその実現に向けて

株式会社ROBON
代表取締役会長
荒木 岳夫


15:00~

スモールスタートで始める生産管理DX

CMA株式会社
代表取締役社長
鷲見 哲雄

・生産管理のDXが進まない実態​
・導入事例​
・最新の生産管理機能紹介​

※敬称略