社内業務DX EXPO 来場に関するご案内


春展(4月)来場のご案内

会期:2025/4/23(水)~25(金)

会場:東京ビッグサイト 東 1~8ホール

時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)



春展(4月)@東京ビッグサイト
来場登録はこちらから!



部長職以上の方専用フォーム
  VIP専用ラウンジが利用できます!

(事務局による審査がございます)


(旧称)クラウド業務改革 EXPO ※2024年名古屋展より変更



日本最大のIT・DX総合展
東京・大阪・名古屋で、年4回開催!

春展(4月)

2025/4/23(水)~25(金)
東京ビッグサイト 東 1~8ホール

名古屋展(5月)

2025/5/28(水)~30(金)
ポートメッセなごや 第3展示館

秋展(10月)

2025/10/22(水)~24(金)
幕張メッセ 1~8ホール

関西展(1月)

2026/1/21(水)~23(金)
インテックス大阪 3~5号館



社内業務DX EXPO とは

社内業務DX EXPOとは、「社内業務DX EXPO」とは、現代のビジネス環境における社内業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するための総合的な専門展です。
クラウド業務改革EXPOから改称し、企業の生産性向上や業務効率化を目指して最新のテクノロジーやソリューションを紹介します。

クラウドERPから、経理・人事などバックオフィス業務のDX、グループウェア、ワークフローなどDXの実現に欠かせない最先端の技術が一堂に会します。2010年より開催、業界のリーダーたちが集い、成功事例やベストプラクティスを共有し、実践的な知識を得ることができる絶好の機会です。




出展予定製品

下記のメーカー、システムインテグレータ

  • 経理DX・経費精算ツール
  • 人事・労務DX
  • 電子契約ツール
  • 契約書レビュー/管理
  • クラウドERP
  • データ共有・ナレッジ共有
  • ワークフロー
  • グループウェア
  • ビジネスチャット

など




来場対象者

企業・官公庁・団体の下記部門の方

  • 経営者
  • 経営企画
  • DX推進・DX担当
  • 情報システム
  • 経理
  • 人事・労務

など


 




社内業務DX EXPO でできること

展示会には多くの企業が出展しています。各企業の戦略や今後の展望を知ることで、新たなビジネスチャンスを見つけ、自社の戦略を見直す助けとなります。ネットワーキングの場としても有用ですので、業界内のコラボレーションやパートナーシップ構築に役立ちます。効率的な情報収集で展示会参加の効果を最大化しましょう!


情報収集

新製品や技術を展示している企業も多く、競合分析や市場動向の理解を深めるのに最適です。会場を歩くだけでも非常に多くの情報が手に入ります。

導入検討

気になる製品・ソリューションは、その場でデモを試すことができます。自社の課題・導入イメージ・金額などを、その場で専門家に直接相談できます。

トレンド把握

会場内で行われているカンファレンスやセミナーは、トレンド把握に絶好の場です。普段会えない講師や企業の話をじっくり聴講することができます。


次回は4月春展・東京ビッグサイトにて開催!



社内業務DX EXPO 向けカンファレンス


LOGIQ(株)

代表取締役CEO



切畠 智人



(株)AIST Solutions

Vice CTO
(デジタル庁・シニアエキスパート / 元経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 アーキテクチャ戦略企画室長)
和泉 憲明

(株)リビカル

代表取締役



元山 文菜



ASIMOV ROBOTICS(株)

代表取締役 CEO



藤森 恵子


※敬称略



社内業務DX EXPO 来場の流れ

来場方法が新しくなり、どなた様も必ず来場登録が必要となります。
入場バッジをカラー印刷のうえ展示会場にお持ちいただくと、受付に並ばずにご入場いただけます。(展示会場にも印刷機をご用意しております)


ステップ1

PCまたはスマホより来場登録

ステップ2

来場者バッジをカラーで印刷

当日会場でも印刷可能ですが、スムーズにご入場頂くため、予め印刷してご来場頂くことを推奨しています。

ステップ3

バッジを持って展示会場へ


社内業務DX EXPO 来場のよくある質問



\ 来場登録受付中!/



春展(4月)@東京ビッグサイト
来場登録はこちらから!



部長職以上の方専用フォーム
  VIP専用ラウンジが利用できます!

(事務局による審査がございます)



IT・DX・AI総合展